ダットサンZ / フェアレディZにおける逸話
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 23:47 UTC 版)
「Z旗」の記事における「ダットサンZ / フェアレディZにおける逸話」の解説
1960年代中期、当時のアメリカ日産の社長片山豊が企画提案したのがきっかけで開発が始まったスポーツカー「開発コード "Z"」。「儲からないスポーツカー開発には力を入れない」という日産の経営方針のため、デザインチーフの松尾良彦をはじめとしたスポーツカー開発陣は冷遇されていた。そんな、スタッフに宛てアメリカ日産の片山は、『頑張れ!』という一言だけのメッセージとともに「Z旗」を贈呈した。これが「フェアレディZ」の由来となった。
※この「ダットサンZ / フェアレディZにおける逸話」の解説は、「Z旗」の解説の一部です。
「ダットサンZ / フェアレディZにおける逸話」を含む「Z旗」の記事については、「Z旗」の概要を参照ください。
- ダットサンZ / フェアレディZにおける逸話のページへのリンク