ダットサンブランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 14:42 UTC 版)
当時の日産の輸出は、車体の関係上「ダットサン」と称した都合などから現在の日産ではなく当時は「DATSUN」と称していた。1983年の日産統一化以前までの輸出記号は以下のとおりとなる。 DATSUN 130~160Y(サニー) DATSUN 150U~200U(ブルーバード) DATSUN 220~280L(ローレル) DATSUN 200~240K(スカイライン) DATSUN 220~280C(セドリック) DATSUN 240~280Z/ZX(フェアレディZ) DATSUN 200SX(シルビア)
※この「ダットサンブランド」の解説は、「世界戦略車」の解説の一部です。
「ダットサンブランド」を含む「世界戦略車」の記事については、「世界戦略車」の概要を参照ください。
- ダットサンブランドのページへのリンク