ダウンリガ-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 04:43 UTC 版)
魚が水面下にいる場合、電動リールと同じ原理で数 kgの鉄の球をワイヤーに結んで沈め、そこに仕掛けを取り付けることで、ルアーや餌(ソウダ類やカツオ、メジやキメジなど)を魚のいる水深まで沈めて曳くことができる。魚がルアーや餌に食いついた場合は、仕掛けがアウトリガーから外れて魚とファイトすることになる。レイクトローリングでもしばしば使われる。
※この「ダウンリガ-」の解説は、「トローリング」の解説の一部です。
「ダウンリガ-」を含む「トローリング」の記事については、「トローリング」の概要を参照ください。
- ダウンリガ-のページへのリンク