ダイレクトSQLコマンド・インジェクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ダイレクトSQLコマンド・インジェクションの意味・解説 

SQLインジェクション

読み方エスキューエルインジェクション
別名:ダイレクトSQLコマンド・インジェクション
【英】SQL injection

SQLインジェクションとは、Webサイトリクエストを送るHTTPパラメータSQL命令含ませることで、SQL採用しているデータベース直接アクセスして不正操作を行う攻撃手法のことである。インジェクションとは「注入」「挿入」といった意味である。

SQLインジェクションを利用することによって、外部第3者データベース情報アクセスし、情報の不正閲覧改ざんを行うことができるようになってしまう。データベーステーブルフィールド項目名指定できれば操作できてしまうため、比較ポピュラー攻撃手法とされている。

セキュリティのほかの用語一覧
ネットワーク攻撃:  リバースブルートフォース攻撃  論理爆弾  SYNフラッド攻撃  SQLインジェクション  SAMAS  SAMSAM  サイバーテロ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダイレクトSQLコマンド・インジェクション」の関連用語

ダイレクトSQLコマンド・インジェクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイレクトSQLコマンド・インジェクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【SQLインジェクション】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS