ダイアー郡 (テネシー州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダイアー郡 (テネシー州)の意味・解説 

ダイアー郡 (テネシー州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/10 23:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
テネシー州ダイアー郡
ダイアーズバーグ市にあるダイアー郡庁舎
郡のテネシー州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1823年
郡庁所在地 ダイアーズバーグ
最大の都市 ダイアーズバーグ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,364 km2 (526 mi2)
1,322 km2 (510 mi2)
41 km2 (16 mi2), 3.04%
人口
 - (2010年)
 - 密度

38,335人
28人/km2 (73人/mi2)
標準時 中部: UTC-6/-5

ダイアー郡: Dyer County)は、アメリカ合衆国テネシー州の西部に位置するである。2010年国勢調査での人口は38,335人であり、2000年の37,279人から2.8%増加した[1]郡庁所在地はダイアーズバーグ市(人口17,145人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。

歴史

ダイアー郡は1823年10月16日にテネシー州議会で成立した個別法によって設立された[3]。テネシー州のこの地域は、それ以前にチカソー族インディアンが合法的に支配していた[4]

郡名はロバート・ヘンリー・ダイアー(1774年頃-1826年)に因んで名付けられた。ダイアーはクリーク戦争米英戦争で戦った陸軍士官であり、1818年の第一次セミノール戦争では騎兵隊大佐となり、その後州議会上院議員を務めた。ダイアー郡とマディソン郡の設立を提唱した人物だった[5]

2006年4月2日、悪天候がダイアー郡を通過して竜巻を発生させ、郡内で16人、州全体で24人が死亡した。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は526平方マイル (1,362.3 km2)であり、このうち陸地510平方マイル (1,320.9 km2)、水域は16平方マイル (41.4 km2)で水域率は3.04%である[6]

ダイアー郡の西側境界はミシシッピ川であり、雨水はこの川に排水される。「ミシシッピ低地」と呼ばれる地域にある。

郡内をアメリカ国道51号線が南北に横切り、メンフィスシカゴを結ぶ古い幹線道になっている。西方には州間高速道路155号線でミシシッピ川を越えてミズーリ州に繋がっており、唯一の高規格道路となっている。他に西部に繋がる道路はメンフィス市から出ている。

隣接する郡

人口動態

人口ピラミッド[7]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 37,279人
  • 世帯数: 14,751 世帯
  • 家族数: 10,458 家族
  • 人口密度: 28人/km2(73人/mi2
  • 住居数: 16,123軒
  • 住居密度: 12軒/km2(32軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 25.7%
  • 18-24歳: 8.7%
  • 25-44歳: 28.6%
  • 45-64歳: 23.5%
  • 65歳以上: 13.4%
  • 年齢の中央値: 36歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 92.0
    • 18歳以上: 88.8

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 32.9%
  • 結婚・同居している夫婦: 53.2%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 13.6%
  • 非家族世帯: 29.1%
  • 単身世帯: 25.3%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.7%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.49人
    • 家族: 2.97人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 32,788米ドル
    • 家族: 39,848米ドル
    • 性別
      • 男性: 31,182米ドル
      • 女性: 21,605米ドル
  • 人口1人あたり収入: 16,451米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 15.9%
    • 対家族数: 13.0%
    • 18歳未満: 21.0%
    • 65歳以上: 17.6%

都市と町

  • ダイアーズバーグ - 郡庁所在地
  • ニューバーン
  • トリンブル

未編入の町

  • ボゴタ
  • フィンリー
  • レノックス
  • ティグレット

メディア

郡内ではFM局2局、AM局1局のラジオ局が放送を流している。新聞は「ステート・ガゼット」が週5日(日曜日と火曜日から金曜日)発行されている。1865年からダイアーズバーグとテネシー州北部に配布されている。

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Dyer County Archived 2011年7月9日, at WebCite - accessed 2011-12-06.
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Dyersburg, Tennessee - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Tennessee State Archives — formation of Dyer county”. 2010年12月1日閲覧。
  4. ^ Bergeron, Paul H.; Ash, Stephen V.; Keith, Jeanette.Tennesseans and their history. Univ. of Tennessee Press, 1999, p. 78.
  5. ^ Tennessee Blue Book — Dyer county”. 2010年12月1日閲覧。
  6. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。
  7. ^ Based on 2000 United States Census data

外部リンク

座標: 北緯36度04分 西経89度25分 / 北緯36.06度 西経89.41度 / 36.06; -89.41




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダイアー郡 (テネシー州)」の関連用語

ダイアー郡 (テネシー州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイアー郡 (テネシー州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダイアー郡 (テネシー州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS