ターミナルプラザことにパトスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ターミナルプラザことにパトスの意味・解説 

コンカリーニョ

(ターミナルプラザことにパトス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/03 13:34 UTC 版)

コンカリーニョ
Con Carino
ザ・タワープレイス 入口
情報
正式名称 生活支援型文化施設コンカリーニョ
完成 2006年5月
開館 2006年5月
収容人員 173人
用途 演劇その他
運営 NPO法人コンカリーニョ
所在地 063-0841
北海道札幌市西区八軒1条西1丁目
ザ・タワープレイス1F
位置 北緯43度4分56.1秒 東経141度18分25.6秒 / 北緯43.082250度 東経141.307111度 / 43.082250; 141.307111 (コンカリーニョ)座標: 北緯43度4分56.1秒 東経141度18分25.6秒 / 北緯43.082250度 東経141.307111度 / 43.082250; 141.307111 (コンカリーニョ)
最寄駅 JR北海道函館線琴似駅」下車徒歩1分
外部リンク コンカリーニョ公式サイト
テンプレートを表示
ターミナルプラザことにパトス

コンカリーニョ(Con Carino、スペイン語では “con cariño” となるが、ñではなくnを使うのが正式名称)は、北海道札幌市西区にある、劇場も兼ねた生活支援型文化施設および、その運営団体NPOの名称である。

概要

建物の『コンカリーニョ』は、主として、演劇公演が多く行われている場である[1]フラメンコダンスの公演も行っている[1]。プロレス興行も行っている[1]

なお、運営は、NPO法人コンカリーニョが行っている[2]。理事長は斉藤千鶴(斉藤ちず)、副理事長は橋本幸、岩嵜義純。 1995年から2002年8月まで、別の石造りの倉庫だった建物にて『コンカリーニョ』が営業していたものの、老朽化と都市再開発により、一旦2002年8月に閉鎖したが、2006年5月に活動を再開した。

『コンカリーニョ』という名は、スペイン語で「愛をこめて」という意味を持つ “con cariño” に由来する[2]

なお、NPOコンカリーニョは、地下鉄東西線琴似駅地下2階の地下鉄倉庫を改造した『ターミナルプラザことにパトス』も、2002年より運営している[3]。『ことにパトス』は吉本興業札幌事務所の定例ライブ会場として使われている。

沿革

  • 1995年、コンカリーニョが設立され、日本食品製造合資会社の石造倉庫を借り受ける[2]
  • 2002年8月、当該建物使用中止により、コンカリーニョの劇場運営活動が休止となる[2]
  • 2003年、NPO法人コンカリーニョを立ち上げる[2]
  • 2004年、NPO法人コンカリーニョが『ターミナルプラザことにパトス』の運営を担う[3]
  • 2006年5月、現在の位置で、『コンカリーニョ』が再開される

会員制

会員を募集している。予算的には、会費によって、『コンカリーニョ』活動の基礎が支えられている[4]

正会員の年会費は、10,000円である[4]。正会員には、総会の議決権が認められている[4]

サポート個人会員は、年会費3,000円、サポート団体会員は、年会費20,000円である[4]。サポート個人会員および、サポート団体会員には、総会の議決権がない[4]

所在地

コンカリーニョ
札幌市西区八軒1条西1丁目 ザ・タワープレイス1階
JR琴似駅直結
ターミナルプラザことにパトス
札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄琴似駅 地下2F

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ターミナルプラザことにパトス」の関連用語

ターミナルプラザことにパトスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ターミナルプラザことにパトスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンカリーニョ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS