タンタロスの輪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タンタロスの輪の意味・解説 

タンタロスの輪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 06:15 UTC 版)

タンタロスの輪』(タンタロスのわ The Rings Of Tantalus)は、イギリスSF作家エドマンド・クーパーが、リチャード・エイヴァリー名義で書いたSF小説。コンラッド消耗部隊、通称エクスペンダブル(The Expendables)シリーズの、全4作品の2番目の作品である。

あらすじ

無人探査機から、人類の生存に適した惑星を発見したとの情報が入電した。前回の調査で、アルタイル第4惑星「クレイトス」への入植を成功させたエクスペンダブルは、レグルス第7惑星「タンタロス」に向かった。惑星に接近すると、探査機の報告には無かった、人工の月があった。調査すると、これは廃棄された大型宇宙船だった。そして惑星の表面には、大きな環状の謎の構造物が確認された。さらに地球からは、「隊員の中に破壊工作員が潜入した可能性あり」という緊急通信が来たのである。しばらく調査を続けた一行の前に、サルのような姿をした多数のロボットが現れ、攻撃をしかけてきた。破壊工作員の正体もわからないまま、ロボットたちと対決しなければならないのだ。

登場人物

  • ジェームズ・コンラッド - チームの司令官。2回目の調査派遣である。
  • インディラ・スミス - チームの副司令官で軍医。2回目の調査派遣である。
  • カート・クワンゴ - 生態学者。2回目の調査派遣である。
  • アーメッド・ケラド - 兵器の専門家。もと犯罪人。
  • アレクセイ・プーシュキン - 技師。もと犯罪人。
  • ルース・ゾーニス - 生物学者。もと犯罪人。
  • リサ・ウルマン - 化学者。もと犯罪人。
  • ロボット1号~6号 - 人間ではないが、隊員の補助活動や周辺の警備、探査を行う。それぞれ、マシュー、マーク、ルーク、ジョン、ピーター、ポールと呼ばれている。

書誌情報

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タンタロスの輪のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンタロスの輪」の関連用語

タンタロスの輪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンタロスの輪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンタロスの輪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS