タングルの表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 06:39 UTC 版)
一般性を失うことなしに、(タングルの端点が写る)3次元球の境界上の指定された点はある大円上にあると仮定してよい。タングルは、この大円を境界とする平らな円盤への射影が一般的な位置となるように変形することができ、射影図に交差の上下の情報を加えたものを(結び目の正則表示のように) (正則)表示と呼ぶ。 タングル(の表示)は結び目や絡み目の表示の中にしばしば現れ、絡み目を構成するブロックとして使われることもある。(例:モンテシーノス絡み目)
※この「タングルの表示」の解説は、「タングル」の解説の一部です。
「タングルの表示」を含む「タングル」の記事については、「タングル」の概要を参照ください。
- タングルの表示のページへのリンク