タイヘイフィルムとは? わかりやすく解説

タイヘイフィルム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 07:11 UTC 版)

タイヘイフィルム株式会社
Taihei Film Co., Ltd.
種類 株式会社
略称 タイヘイフィルム
本社所在地 日本
東京都
設立 1966年(昭和41年)
業種 サービス業
事業内容 映画配給
代表者 中山幸市
主要株主 中山幸市
特記事項:
1966年 創業
1968年 活動停止
テンプレートを表示

タイヘイフィルム株式会社(1966年 創業 - 1968年 活動停止)は、かつて存在した日本の映画配給会社である。

略歴・概要

1966年(昭和41年)、太平住宅を中心とした「太平グループ」代表の中山幸市が創業。同年8月30日ゴードン・ダグラス監督、セヴン・アーツ・プロダクションズが1958年(昭和33年)に製作したアメリカ映画 The Fiend Who Walked the West を、『荒野の悪魔』の邦題をつけて配給した作品が第1作である。同年、千葉真一主演東映映画太陽に突っ走れ』に製作協力をしている。

1967年(昭和42年)8月8日には、東和(現在の東宝東和)と共同で、ジャック・ドゥミ監督のフランスのミュージカル映画ロシュフォールの恋人たち』を配給している。

1968年(昭和43年)2月10日、アルベルト・デ・マルティノ監督のイタリア・フランス・スペイン合作映画『077/地獄の挑戦状』を配給したが、同年10月27日、中山幸市が死去した後は、活動の形跡はない。

フィルモグラフィ

製作年順

関連事項





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイヘイフィルム」の関連用語

タイヘイフィルムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイヘイフィルムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイヘイフィルム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS