ゾウワイザイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゾウワイザイの意味・解説 

ぞうわい‐ざい【贈賄罪】

読み方:ぞうわいざい

公務員などに対し賄賂与えたり、その申し込み約束をしたりする罪。刑法198条が禁じ3年以下の懲役または250万円以下の罰金処せられる。

[補説] 刑法197条が禁じ収賄罪受託収賄罪事前収賄罪第三者供賄罪加重収賄罪事後収賄罪斡旋収賄罪の、贈賄側成立する罪。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゾウワイザイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゾウワイザイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS