ソニー・センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソニー・センターの意味・解説 

ソニーセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/26 10:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
夜のライトアップ
クリスマスのソニーセンター

ソニーセンターSony Center)は、ドイツベルリンの中心部ミッテ区ポツダム広場にある、住宅を含む複合商業施設ソニーヨーロッパ拠点として、ソニーやダイムラーの出資により2000年に完成した。総工費は7億5000万ユーロ。設計者はヘルムート・ヤーン

施設には、ソニー・ヨーロッパの本社をはじめ、ソニースタイルストア、オフィスビル、高級アパート、フィルムハウス、ドイツ・メディアテーク商業施設シネマ・コンプレックスIMAXシアターが入っている。

ベルリンの壁崩壊後のポツダム広場の再開発の目玉として建設され、ドイツ現代建築の最高峰として注目を浴びており、現代ベルリンの象徴の一つである。

2008年2月28日、ソニーは同センターを保有・運営する子会社「ソニーベルリン」の全株式を、同年3月末までを目処にモルガン・スタンレーが運営する不動産ファンドや欧米の不動産会社など計3社に売却すると発表し[1]、その後売却された。

2010年韓国の国民年金が、2009年より進めてきた海外不動産投資多角化戦略の一環として、買収額およそ8500億ウォン(約720億円)でソニーセンターの購入に乗り出した。モルガン・スタンレーファンド(MSREF)との交渉を行っており、5月中には最終契約にこぎ着けたいとしている[2]

出典

  1. ^ 「ソニー、ベルリン中心部のソニーセンターをモルガン・スタンレーなどに売却」 日経BP 2008年2月29日
  2. ^ 「国民年金、独名所「ソニーセンター」の購入を推進」 朝鮮日報 2010年4月26日

外部リンク


「ソニーセンター」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソニー・センター」の関連用語

ソニー・センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソニー・センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソニーセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS