ゼンイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゼンイの意味・解説 

ぜん‐い〔‐ヰ〕【前胃】

読み方:ぜんい

鳥類胃の一部砂嚢(さのう)より前にあり、消化腺に富む。腺胃(せんい)。


ぜん‐い【善意】

読み方:ぜんい

よい心。

他人のためを思う親切心好意。「—の人々」⇔悪意

好意的に相手言動などをとらえること。よい意味。「—に解釈する」⇔悪意

法律で、ある事情知らないですること。私法上、原則として善意の行為保護され責任軽減される。⇔悪意

「善意」に似た言葉

ぜん‐い〔‐ヰ〕【禅位】

読み方:ぜんい

天子が位を譲ること。譲位




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゼンイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼンイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS