センテ・アーケード・コンピューターシステム SAC(1983年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 15:07 UTC 版)
「ノーラン・ブッシュネル」の記事における「センテ・アーケード・コンピューターシステム SAC(1983年)」の解説
老舗アーケードメーカー、バリー社の協力を得た、アーケードゲーム用基板のレンタル業。この社名も囲碁用語(先手)で、アタリ創業時の社名候補だった。だがレンタルというシステムが市場に受け入れられず、カートリッジ式基板も既にデータイーストのデコ・カセットシステムが先を行っており、ヒットしたゲームは『ハットトリック』だけだった。
※この「センテ・アーケード・コンピューターシステム SAC(1983年)」の解説は、「ノーラン・ブッシュネル」の解説の一部です。
「センテ・アーケード・コンピューターシステム SAC(1983年)」を含む「ノーラン・ブッシュネル」の記事については、「ノーラン・ブッシュネル」の概要を参照ください。
- センテ・アーケード・コンピューターシステム SACのページへのリンク