セルパ_(チーズ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルパ_(チーズ)の意味・解説 

セルパ (チーズ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/23 07:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
セルパ
Queijo Serpa[1]
原料 羊乳[2][3]
原産国 ポルトガル
原産地 アレンテージョ地方
生産場所 酪農場
生産期間 秋冬
形状 円筒状
大きさ 直径10 - 18cm
高さ3 - 6cm
重量 200 - 1000g
脂肪分 45 - 60%
表皮 茶褐色でなめらかな表皮を布で巻いている
熟成 30日以上
呼称統制 PDO (1996[4])
テンプレートを表示

セルパポルトガル語: Queijo Serpa[1][4])はポルトガルで生産される、羊乳を原料としたチーズ。名称は産地のひとつセルパに由来する。淡黄色の中身はやわらかく、小さくあけた穴からスプーンですくいパンに塗ったりして食す[2][5]。似たチーズのセーラ・ダ・エストレーラの製法が伝わったもので[2]、その伝播時期は出典不明ながら2、3世紀とも言われる[5]

1996年EU原産地名称保護制度におけるPDO認定を受けている[4]。スローフード協会により“味の箱舟英語版”に選定されている[6]。原料には羊乳を使い、凝固剤としてチョウセンアザミのおしべを使う[2][6]

わずかな酸味と羊乳の甘みが感じられ、ワインと相性がよいとされるが[5]、熟成が進むんだものは干物のような味わいとなる[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Queijoは日本語ではケイジョと表記される、チーズをさすポルトガル語。本項における日本語表記では『チーズ図鑑』(本間, 増井 & 山田 2009) にならいケイジョを省略している。
  2. ^ a b c d e 本間るみ子; 増井和子; 山田友子、文藝春秋編 『チーズ図鑑』 182巻(7版) 株式会社文藝春秋〈文春新書〉、2009年、185頁。ISBN 4-16-660182-2 
  3. ^ 以下「基本情報」欄は、特記の無い限り (本間, 増井 & 山田 2009, p. 185) による。
  4. ^ a b c DOOR”. 欧州連合. 2020年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月23日閲覧。
  5. ^ a b c Serpa/ケージョ デ セルパ”. フェルミエ (2000年5月1日). 2019年4月23日閲覧。
  6. ^ a b Ark of Taste” (英語). スローフード協会. 2019年5月10日閲覧。

「セルパ (チーズ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルパ_(チーズ)」の関連用語

セルパ_(チーズ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルパ_(チーズ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルパ (チーズ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS