セルゲイ・パレイコとは? わかりやすく解説

セルゲイ・パレイコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/23 03:30 UTC 版)

セルゲイ・パレイコ
名前
本名 セルゲイ・ヴィクトロヴィッチ・パレイコ
ラテン文字 Sergei Viktorovich Pareiko
基本情報
国籍 エストニア
生年月日 1977年1月31日(39歳)
出身地 タリン
身長 193cm
体重 84kg
選手情報
在籍チーム FCヴォルガ・ニジニ・ノヴゴロド
ポジション GK
背番号 35
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1992-1997
1998-1999
1999-2000
2001-2004
2005-2010
2011-2013
2013-
タリナ・サダム
カザーレ・カルチョ
レバディア・タリン
ロトール
トム・トムスク
ヴィスワ・クラクフ
FCヴォルガ・ニジニ・ノヴゴロド
66 (0)
23 (0)
39 (0)
50 (0)
114 (0)
64 (0)
0 (0)
代表歴
1996- エストニア 50 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セルゲイ・ヴィクトロヴィッチ・パレイコSergei Viktorovich Pareiko1977年1月31日)は、エストニアタリン出身のサッカー選手。ポジションはGKFCヴォルガ・ニジニ・ノヴゴロド所属。

来歴

2001年、FCレバディア・タリンからFCロトール・ヴォルゴグラードへ移籍。

2004年、所属クラブのロトールが2部に降格。

2005年、ロシア・プレミアリーグに昇格を果たしたFCトム・トムスクに加入。所属チームではキャプテンを務めていた。

2011年、ポーランドの強豪ヴィスワ・クラクフに移籍。

代表

エストニア代表としては、U-19,U-21代表に招集されている。1996年8月31日ベラルーシ戦でA代表デビュー。それ以後、代表からは遠ざかっていたが、マルト・ポームの代表引退を機に、正GKとしてコンスタントに呼ばれている。

所属クラブ

個人成績

シーズン クラブ ディビジョン 出場 得点
1992 タリナ・サダム III 5 0
1993 II 2 0
1994 I 10 0
1995 17 0
1996 21 0
1997 11 0
1998–99 カザーレ・カルチョ V 23 0
1999 レバディア・タリン I 15 0
2000 24 0
2001 ロトール・ヴォルゴグラード I 12 0
2002 3 0
2003 29 0
2004 6 0
2005 トム・トムスク 16 0
2006 23 0
2007 14 0
2008 9 0
2009 26 0
2010 26 0
2011 ヴィスワ・クラクフ I 14 0
2012 28 0
2013 22 0
2013 FCヴォルガ・ニジニ・ノヴゴロド I

代表出場試合

タイトル

JKタリナ・サダム

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルゲイ・パレイコ」の関連用語

セルゲイ・パレイコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルゲイ・パレイコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルゲイ・パレイコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS