セラミックPTC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 07:32 UTC 版)
チタン酸バリウムに添加物を加えたセラミックスを用いたもの。チタン酸バリウムのキュリー温度付近で急激に電気抵抗が増大する性質を利用している。 電流を流し続けると自己発熱によって電流が流れにくくなり、一定の温度を保つようになるため半田ごて等のヒーターとしても用いられる。
※この「セラミックPTC」の解説は、「サーミスタ」の解説の一部です。
「セラミックPTC」を含む「サーミスタ」の記事については、「サーミスタ」の概要を参照ください。
- セラミックPTCのページへのリンク