セラミックス基複合材料
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 03:28 UTC 版)
高温条件下で使用する用途においては無機化合物によるセラミックス基複合材料(Ceramic Matrix Composites: CMC)が使用される。酸化アルミニウム、炭化珪素、ムライト等が使用され、特に有機ケイ素ポリマーを前駆体 とする非晶質炭化ケイ素系長繊維は金属基及びセラミックス基複合材料の強化繊維として注目されていてSi-CO系 繊維 (日本カーボン製, 商品名:ニカロン) 及びSi-Ti-GO系 繊維 (宇部興産製, 商品名:チラノ繊維)等がある。
※この「セラミックス基複合材料」の解説は、「複合材料」の解説の一部です。
「セラミックス基複合材料」を含む「複合材料」の記事については、「複合材料」の概要を参照ください。
- セラミックス基複合材料のページへのリンク