セティ2世の聖舟祠堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 06:05 UTC 版)
「カルナック神殿」の記事における「セティ2世の聖舟祠堂」の解説
第19王朝のセティ2世(紀元前1200-1194年頃)の聖舟祠堂は、花崗岩と砂岩によるテーベ三柱神の聖舟休息所であり、中央にアメン、左にムト、右にコンスの聖舟を納める3つの部屋がある。
※この「セティ2世の聖舟祠堂」の解説は、「カルナック神殿」の解説の一部です。
「セティ2世の聖舟祠堂」を含む「カルナック神殿」の記事については、「カルナック神殿」の概要を参照ください。
- セティ2世の聖舟祠堂のページへのリンク