FNNスーパーニュースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FNNスーパーニュースの意味・解説 

FNNスーパーニュース

(スーパーN から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/14 02:56 UTC 版)

FNNスーパーニュース』(エフエヌエヌ スーパーニュース、ラテン文字表記:FNN Super NEWS)は、フジテレビおよびFNN系列各局1998年3月30日から2015年3月27日まで、平日夕方生放送されていたニュース番組


注釈

  1. ^ 2011年10月31日より実施。それ以前はモノラル放送およびモノステレオ放送を実施した。(2005年放送の「FNSの日」放送時を除く)
  2. ^ なお、榎並は2017年10月から半年間『みんなのニュース』に出演していたほか、2020年9月末から現在当該枠で放送されている『イット!』でメインキャスターを務めている。
  3. ^ なお、同年秋に『プラス1』は当時それまで長年にわたってメインキャスターを務めてきた真山勇一木村優子のコンビが揃って降板。それを機に大幅リニューアルを行うも視聴率で当番組を上回ることが出来なかった。その後、2006年春に『Newsリアルタイム』に改題リニューアルするも、それでも挽回出来ず2010年春に終了に追い込まれた(ただ、2009年度下半期に『リアルタイム』が当番組の視聴率を上回る日が何度かあった)。
  4. ^ 夕暮れ時の海からタイトルロゴが飛び出して夕焼け空に重なるというもの。
  5. ^ なお、『スーパータイム』時代はヘッドライン部分のBGMも全国送出となっていたが、東海テレビなどではその部分をも自社出しにしていた。
  6. ^ なお、2006年4月から2009年3月までは『スーパーニュースアンカー』が年末年始や国際的なスポーツ中継などによりフジテレビにおける当番組の開始時刻と同時刻からの短縮放送となった場合であっても、18時の全国ニュースヘッドラインの臨時ネットは行っていなかった。そうしたケースに該当する場合は、番組スタートと同時に大阪のスタジオから『アンカー』メインキャスターの山本浩之(当時関西テレビアナウンサー)が登場して挨拶とローカルパートの主な内容の紹介を行った後、山本が「まずは東京のスタジオから全国のニュースをお伝えします」と言ったところで関西テレビ送出の独自のオープニングタイトル映像を5秒間流してからフジテレビ送出の映像に切り替えていた。
  7. ^ タイトルCGが出る部分のみフジテレビ送出の映像を流してその後一旦自社発に切り替える局もあった。
  8. ^ ただし、年末年始やスポーツ中継などに伴う特別編成により、臨時に全ネット局で全国ネット開始と同時にスタートする場合は例外的に全国ネットの冒頭で17:00と同じ挨拶をしている。
  9. ^ ニュースJAPANではなかった。
  10. ^ 東海テレビでは平日版エンディングで2012年3月まで使用され、『FNNスーパーニュースWEEKEND』では2009年3月まで(福井テレビは2013年3月まで、新潟総合テレビでは2012年9月までエンディングで使用)使用。秋田テレビは現在もこの曲がエンディングで使用されている。
  11. ^ 鹿児島テレビでは2012年9月までローカル部分のエンディングで使用された。
  12. ^ テレビ宮崎では2014年?までローカル部分のエンディングで使用された。
  13. ^ JASRAC作品コード:190-5308-8
  14. ^ JASRAC作品コード:193-0692-0
  15. ^ 2014年9月29日以降、16:52.30 - 17:54。
  16. ^ 16:49から16:52.30までローカル枠で今日のヘッドラインを放送し、16:52.30 - 17:05ごろに飛び降りローカルニュース切り替え。ローカルニュース等によっては臨時に×に変更となる場合もある。
  17. ^ これによりFNN枠の18:10過ぎの提供クレジットの左右に出ている「スポーツの力」の予告テロップの上から、「FNNスーパーニュース 引き続きニュースです」と独自製作の字幕表示(ロゴも独自のもの)を重ねて出していた。2007年10月1日から同テロップは次のニュースの予告テロップに変更になっており、隠す必要は無くなった後も2010年7月2日まで同様の措置を続けていた。
  18. ^ 『TNCスーパーニュース』時代、2008年4月中は17:43頃に飛び降りて特集などを放送していた。
  19. ^ 当時、岩手めんこいテレビの平日17時台では再放送のドラマやテレビ東京からの番販購入によるアニメを放送し、当番組の17時台は通常非ネットとなっていた。なお、岩手めんこいテレビではその後、2012年4月2日から17時台のレギュラーネットを開始している。

出典






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FNNスーパーニュース」の関連用語

FNNスーパーニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FNNスーパーニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFNNスーパーニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS