スヴェドベリ (単位)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スヴェドベリ (単位)の意味・解説 

スヴェドベリ (単位)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/22 03:15 UTC 版)

スヴェドベリ
svedberg

実験室の超遠心分離機
記号 S, Sv
度量衡 メートル法
非SI単位
沈降係数
定義 10−13 s
語源 テオドール・スヴェドベリ
テンプレートを表示

スヴェドベリ(svedberg、記号: S)は、非SIメートル法系の沈降係数単位である。

沈降係数とは、粒子に印加される加速度と沈降速度(終端速度)との比であり、時間(T)の次元を持つ。1スヴェドベリは正確に10−13(100フェムト秒)と定義されている。加速時の沈降速度に基づいて粒子のサイズを測定する。つまり、所定のサイズと形状の粒子が溶液の底に定着する速度を示す[1]。生体分子の場合、沈降速度は通常、高い加速度下における遠心分離管内の移動速度として測定される[1]

単位名称は、スウェーデン化学者で、1926年のノーベル化学賞受賞者であるテオドール・スヴェドベリ(1884年 - 1971年)にちなむ。

単位記号には Sv が使用されることもあるが、これはSI組立単位シーベルトと同じである。

関連項目

脚注

  1. ^ a b Slonczewski, Joan; Foster, John Watkins (2009). Microbiology: An Evolving Science. New York: W.W. Norton. ISBN 9780393978575 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スヴェドベリ (単位)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スヴェドベリ (単位)」の関連用語

スヴェドベリ (単位)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スヴェドベリ (単位)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスヴェドベリ (単位) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS