フラッシュエージェントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フラッシュエージェントの意味・解説 

フラッシュエージェント

(スマホ修理王 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 15:44 UTC 版)

株式会社フラッシュエージェント
Flash Agent Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
150-0041
東京都渋谷区神南一丁目20-8
パークウェイテラス 6階
北緯35度39分42.6秒 東経139度41分59.9秒 / 北緯35.661833度 東経139.699972度 / 35.661833; 139.699972座標: 北緯35度39分42.6秒 東経139度41分59.9秒 / 北緯35.661833度 東経139.699972度 / 35.661833; 139.699972
設立 2004年8月
業種 サービス業
法人番号 6012401017938
事業内容 iPhoneAndroid端末、ゲーム機などの修理事業およびフランチャイズ展開
代表者 原田 準一郎
資本金 1,000万円
総資産 1億1,435万4,000円(2022年3月31日時点)[1]
決算期 3月
主要株主 株式会社モバイルコム
外部リンク flash-agt.com
テンプレートを表示

株式会社フラッシュエージェント: Flash Agent Co., Ltd.)は、東京都渋谷区に本社を置くiPhoneiPadAndroid端末、SurfaceNintendo SwitchガラケーApple Watchなどの修理を行う「スマホ修理王」を経営する日本の企業。

概要

2025年2月時点で、「スマホ修理王」の屋号で新宿、渋谷、池袋、上野、秋葉原、北千住、新橋、五反田、赤羽、吉祥寺、名古屋駅前、名古屋栄、大須、大阪梅田、大阪心斎橋、なんば、天王寺、福岡天神、博多を中心に店舗を展開している[2]

沿革

  • 2004年(平成16年) - 会社設立
  • 2010年(平成22年) - 「iPhone修理王」の屋号でスマートフォン修理事業を開始[3][4]
  • 2018年(平成30年) - 株式会社イオシスの子会社となる[5]
  • 2022年(令和4年) - 本社を移転[6]
  • 2022年(令和4年) - 博多バスターミナル店がオープン[7]
  • 2022年(令和4年) - 株式会社イオシスが、株式会社フラッシュエージェントの全株式を株式会社モバイルコムに譲渡[8]
  • 2022年(令和4年) - 名古屋駅前店がオープン[9]
  • 2023年(令和5年) - イオシス大須店が移転し、大須店に店名を変更[10]
  • 2023年(令和5年) - イオシス秋葉原店が移転し、秋葉原店に店名を変更[11]
  • 2023年(令和5年) - 池袋北口店が東口に移転し、池袋店に店名を変更[12]
  • 2023年(令和5年) - イオシス福岡天神店が移転し、福岡天神店に店名を変更[13]
  • 2023年(令和5年) - 新宿店がオープン[14]

拠点

  • 東京
    • スマホ修理王 新宿店
    • スマホ修理王 渋谷店
    • スマホ修理王 池袋店
    • スマホ修理王 上野御徒町店
    • スマホ修理王 秋葉原店
    • スマホ修理王 北千住店
    • スマホ修理王 新橋店
    • スマホ修理王 五反田店
    • スマホ修理王 赤羽店
    • スマホ修理王 吉祥寺店
  • 愛知
    • スマホ修理王 名古屋駅前店
    • スマホ修理王 名古屋栄店
    • スマホ修理王 大須店
  • 大阪
    • スマホ修理王 大阪梅田店
    • スマホ修理王 大阪心斎橋店
    • スマホ修理王 なんば店
    • スマホ修理王 天王寺ミオ店
  • 福岡
    • スマホ修理王 福岡天神店
    • スマホ修理王 博多バスターミナル店
  • 事務所
    • 東京本社

脚注

  1. ^ 株式会社フラッシュエージェント 第18期決算公告”. kanpo.tremolo.work. 2022年10月12日閲覧。
  2. ^ スマホ修理王とは?特徴や評判、料金やサービス内容、利用方法や注意点を解説│Money Trend”. www.infotop.jp. 2022年10月12日閲覧。
  3. ^ 4月22日(金)「スマホ修理王 渋谷店」が移転オープン!』(プレスリリース)株式会社フラッシュエージェント、2022年4月21日https://www.dreamnews.jp/press/0000257033/2022年11月11日閲覧 
  4. ^ スマホ修理王とは?特徴や評判、料金やサービス内容、利用方法や注意点を解説”. Money Trend. 2023年2月14日閲覧。
  5. ^ 株式会社フラッシュエージェント、モバイル端末修理事業の拡大を視野に株式会社イオシス傘下の完全子会社化を実行』(プレスリリース)株式会社フラッシュエージェント、2018年10月19日https://www.atpress.ne.jp/news/1688212022年10月12日閲覧 
  6. ^ スマホ修理王を運営する株式会社フラッシュエージェント、2022年4月22日(金)にパークウェイテラス6階へ本社を移転』(プレスリリース)DreamNews、2022年4月21日https://www.dreamnews.jp/press/0000257034/2022年10月12日閲覧 
  7. ^ 4月28日(木)「スマホ修理王 博多バスターミナル店」がニューオープン』(プレスリリース)株式会社フラッシュエージェント、2022年4月27日https://www.dreamnews.jp/press/0000257636/2022年10月12日閲覧 
  8. ^ 【けっこう安い。】でおなじみの株式会社イオシスが、子会社株式会社フラッシュエージェントの全株式を譲渡。』(プレスリリース)PRTIMES、2022年4月27日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000045303.html2022年12月16日閲覧 
  9. ^ 「データそのまま即日修理」の「スマホ修理王 名古屋駅前店」が12月4日(日)ニューオープン』(プレスリリース)DreamNews、2022年4月27日https://www.dreamnews.jp/press/0000271275/2022年12月16日閲覧 
  10. ^ 3月1日(水)「スマホ修理王 大須店」が移転オープン!』(プレスリリース)DreamNews、2023年3月2日https://www.dreamnews.jp/press/0000276257/2023年5月11日閲覧 
  11. ^ 3月23日(木)「スマホ修理王 秋葉原店」が移転オープン!』(プレスリリース)DreamNews、2023年3月22日https://www.dreamnews.jp/press/0000277566/2023年5月11日閲覧 
  12. ^ 3月28日(火)「スマホ修理王 池袋店」が移転オープン!』(プレスリリース)DreamNews、2023年3月28日https://www.dreamnews.jp/press/0000277857/2023年5月11日閲覧 
  13. ^ データそのまま即日修理の「スマホ修理王 福岡天神店」9月28日移転オープン』(プレスリリース)福岡のニュース、2023年9月28日https://twitfukuoka.com/?p=2681442023年11月23日閲覧 
  14. ^ 12月1日オープンするお店があるらしい』(プレスリリース)新宿つ~しん、2023年11月12日https://shinjuku-tushin.com/2023/11/12/12%e6%9c%881%e6%97%a5%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%8a%e5%ba%97%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%84/2023年11月23日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フラッシュエージェントのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フラッシュエージェント」の関連用語

フラッシュエージェントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フラッシュエージェントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフラッシュエージェント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS