スポーツランドSUGO(日本)
1979年にヤマハのレジャー施設のひとつとしてオープン。当初は2輪専用コースだったが、81年からは4輪レースも開催。山の中腹を切り開いてつくられた高低差が70mもあるアップダウンに富んだ高速コースだったが、87年に大幅な改装をして全長3.737kmのレイアウトに変わった。緑に囲まれた美しいコースに変化はない。2輪では最終コーナーのシケインを使うが、4輪では使わない。ロードコースのほかにカート、モトクロス、トライアルコースなどもある。そのほかにも、テニスコートやキャンピング場など、レジャー施設が充実している。
固有名詞の分類
日本のサーキット |
仙台ハイランド オートランド作手 スポーツランドSUGO モーターランド鈴鹿 スパ西浦モーターパーク |
宮城県のスポーツ施設 |
評定河原球場 仙台市屋内グラウンド スポーツランドSUGO 仙塩ゴルフ倶楽部 勝山スケーティングクラブ |
Weblioに収録されているすべての辞書からスポーツランドSUGOを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- スポーツランドSUGOのページへのリンク