スペース・イズ・ザ・プレイスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スペース・イズ・ザ・プレイスの意味・解説 

スペース・イズ・ザ・プレイス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/11 18:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スペース・イズ・ザ・プレイス
サン・ラスタジオ・アルバム
リリース
録音 1972年10月19日/20日
イリノイ州シカゴ
Streeterville Recording Studio
ジャンル アヴァンギャルド・ジャズ
時間
レーベル ブルー・サム・レコード
プロデュース オルトン・エイブラハム、Ed Michel
サン・ラ アルバム 年表
’’Live in Egypt
(1971年)
Space Is the Place
(1973年)
’’Pathways to Unknown Worlds
(1973年)
テンプレートを表示

スペース・イズ・ザ・プレイス』(Space Is the Place) は、サン・ラスタジオ・アルバム。本作は、当初1973年ブルー・サム・レコードからリリースされた。1998年には、インパルス!レコードからリイシューされた。

評価

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
AllMusic[1]
The Penguin Guide to Jazz Recordings[2]

オールミュージックのスティーヴン・コックス (Stephen Cook) は、「『スペース・イズ・ザ・プレイス』は、サン・ラの膨大で自由な形式のジャズのカタログへの素晴らしい導入の道筋を提供する」と評している[1]。コックスは本作を、「良質な録音であり、サン・ラ のファンにとって必須の作品」だとしている[1]BBCのスティーヴ・チック (Stevie Chick) は、このアルバムのタイトル曲について「サン・ラの究極のアンセムであり、サイエンス・フィクションと古代の神話の信奉に、ジャズの武装を整えた様は、MC5ソニック・ユースプライマル・スクリームなどロックの革新的前衛たちを思わせながら、サン・ラのファンたちを惹きつける」と述べている[3]

トラックリスト

全作詞・作曲: サン・ラ
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「スペース・イズ・ザ・プレイス / Space Is the Place」サン・ラサン・ラ
2.「イメージズ / Images」サン・ラサン・ラ
3.「ディシプリン / Discipline」サン・ラサン・ラ
4.「シー・オブ・サウンド / Sea of Sounds」サン・ラサン・ラ
5.「ロケット・ナンバー・ナイン / Rocket Number Nine」サン・ラサン・ラ
合計時間:

パーソネル

ライナーノーツのクレジットによる。

サン・ラ・アンド・ヒズ・アストロ・インターギャラクティック・インフィニティ・アーケストラ (Sun Ra and His Astro Intergalactic Infinity Arkestra)

  • サン・ラファーフィサ英語版・オルガン (1, 3, 4, 5)、ピアノ (2)、編曲
  • Akh Tal Ebah – ボーカル (1)、トランペット (2)、フリューゲルホーン (4)
  • Kwame Hadi (Lamont McClamb) – トランペット (2, 4)
  • マーシャル・アレン – フルート (3)、アルト・サクソフォーン (4)
  • Danny Davis – フルート (3)、アルト・サクソフォーン (4)
  • ジョン・ギルモア英語版 – ボーカル (1, 5)、テナー・サクソフォーン (2, 3, 4)
  • ダニー・トンプソン英語版 – バリトン・サクソフォーン (1)、フルート (3)、ボーカル (5)
  • Eloe Omoe – バス・クラリネット (1, 5)、フルート (3)
  • パット・パトリック英語版 – ベース・ギター (1, 2)、バリトン・サクソフォーン (4)、ボーカル (5)
  • レックス・ハンフリーズ英語版 – ドラムス (4)
  • Atakatun (Stanley Morgan) – パーカッション (4)
  • Odun (Russel Branch) – パーカッション (4)

Space Ethnic Voices

  • ジューン・タイソン英語版 – vocals (1, 5)
  • Ruth Wright – vocals (1, 5)
  • Cheryl Banks – vocals (1, 5)
  • Judith Holton – vocals (1, 5)

技術

  • オルトン・エイブラハム英語版プロデューサー
  • Ed Michel – プロデューサー
  • Baker Bigsby – エンジニアリング
  • Steve Skinder – エンジニアリング・アシスタント
  • Jim Dolan – エンジニアリング・アシスタント
  • Mitch Hennes – エンジニアリング・アシスタント
  • Preston Wakeland – エンジニアリング・アシスタント
  • Dominic Lumetta – エンジニアリング・アシスタント
  • Jim Newman – 写真(インパルス!レコード盤)
  • Chuck Stewart – 写真(インパルス!レコード盤)
  • Hollis King – アート・ディレクション(インパルス!レコード盤)
  • Señora Brown – グラフィック・デザイン(インパルス!レコード盤)

脚注

  1. ^ a b c Cook, Stephen. “Space Is the Place - Sun Ra”. AllMusic. 2020年4月10日閲覧。
  2. ^ Cook, Richard; Morton, Brian (2008). The Penguin Guide to Jazz Recordings (9th ed.). Penguin. p. 1358. ISBN 978-0-141-03401-0 
  3. ^ Chick, Stevie (2012年). “Sun Ra Space Is the Place Review”. BBC. 2020年4月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スペース・イズ・ザ・プレイスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペース・イズ・ザ・プレイス」の関連用語

スペース・イズ・ザ・プレイスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペース・イズ・ザ・プレイスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスペース・イズ・ザ・プレイス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS