スピードメーター
瞬間車速を表示するメーター。日欧ではkm/h、アメリカはマイルで表示。アナログ式とデジタル式があり、機構的にはアナログ式が機械式または電気式、デジタル式が電気式を採用するが、今日の新型車はアナログ式でも多くは電気式。スピードセンサーに組み込まれたホール素子により、ファイナルギヤの回転を電気信号に変換しこれをD/A変換して指針を動かしている。電気式では、変速機のアウトプット・シャフトにギヤでつないだスピードメーターケーブルや回転マグネットなどの機械的な部品がなく、指針の微振動を伴わないので見やすく信頼性も高い。また整備性にも優れている。
参照 アナログメーター、デジタルメーターWeblioに収録されているすべての辞書からスピードメーターを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- スピードメーターのページへのリンク