スピードメーターおよびスピードリミッター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 23:17 UTC 版)
「レクサス」の記事における「スピードメーターおよびスピードリミッター」の解説
海外仕様車におけるスピードメーターのスケールが260km/h、160マイル/hであるのに対して、日本国内仕様では販売開始当初、全ての車種でリミッターの作動速度に準じた180km/hスケールのメーターが装着されていたが、2010年以降に追加された車種やモデルチェンジ・マイナーチェンジを受けた車種では、海外仕様車同様に各車種の性能に応じた220~300km/h超スケールのメーターが装着されるようになっている。リミッターの作動速度は従来通り180km/h、またクルーズコントロールの設定最高速度は従来の約115km/hから2018年春以降の一部改良により順次180km/hに引き上げられている。
※この「スピードメーターおよびスピードリミッター」の解説は、「レクサス」の解説の一部です。
「スピードメーターおよびスピードリミッター」を含む「レクサス」の記事については、「レクサス」の概要を参照ください。
- スピードメーターおよびスピードリミッターのページへのリンク