ストーモント城とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ストーモント城の意味・解説 

ストーモント城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 03:44 UTC 版)

ストーモント城
現地名
英語: Stormont Casle
座標 北緯54度36分07秒 西経5度49分49秒 / 北緯54.602003度 西経5.830232度 / 54.602003; -5.830232座標: 北緯54度36分07秒 西経5度49分49秒 / 北緯54.602003度 西経5.830232度 / 54.602003; -5.830232
建設 1830年頃
建築家 トーマス・ターナー
建築様式 スコットランド・バロニアル様式英語版
指定建築物 – 等級 A
登録名: Castle, former stable block and stone steps
登録日 1987年3月13日
登録コード HB26/13/014
北アイルランドにおける
ストーモント城の位置

ストーモント城英語: Stormont Castle)は、北アイルランド行政府英語版北アイルランド行政府事務局英語版がある英国北アイルランドの首府であるベルファストの東に位置するストーモント・エステート英語版にある邸宅である[1]。なお、この城は北アイルランドA級指定建築物である[2]。同じストーモント・エステート内に北アイルランド議会議事堂ストーモント・ハウスがある。

歴史

ストーモント城は1830年頃に完成したと見られ、例えば装飾目的で使われた張り出し櫓に見られる特徴のあるスコットランド・バロニアル様式英語版を取り入れたトーマス・ターナーの設計により、元の持ち主であるクレランド家によって1858年に改修された。1921年、この建物と235エーカー (95 ha)の隣接地は設置されたばかりの北アイルランド行政府英語版によって15,000ポンドで購入された[3]

1921年から1972年の間、この城は北アイルランド首相英語版官邸であった。しかしながら、多くの議長が自宅に住むことを選んだため、議長の公邸であったストーモント・ハウスは長い間空き家の状態であった。またこの城は1921年から1972年まで北アイルランド行政府内閣の集会所でもあった[4]

1972年における北アイルランドによる直接統治英語版の強制により、この城は北アイルランド担当国務長官英語版北アイルランド事務所英語版(NIO)の代表者、および支援機関当局者のベルファスト本部としての役割を果たした。北アイルランド問題が発生している間、この城は英国保安局としても使用された[5]。なお、1998年4月にイギリスとアイルランドとの間で結ばれた和平協定であるベルファスト合意は隣接するキャッスルビルで締結された[6]

2001年には総額750万ユーロに及ぶ修復工事が完了した。修復工事はこれまでの工事の中で最も大規模なものとなり、施工を担当した建築家は「改修の目的はこの建物の歴史的な特徴を保持すると同時に、現代的、かつ機能的な事務所スペースを創出することだった」と述べている[3]

この城は欧州評議会欧州委員会が毎年実施している共同事業である欧州文化遺産の開放期間の週末に一般公開されている[7]

脚注

  1. ^ History and tour”. www.northernireland.gov.uk. Northern Ireland Executive. 2020年6月21日閲覧。
  2. ^ Historic Building Details”. Department for Communities. 2018年3月18日閲覧。
  3. ^ a b Ryder, Chris (2001年11月4日). “Stormont stands by after Pounds 7.5m revamp”. The Sunday Times (London) 
  4. ^ Conclusions of a meeting of the Cabinet held at Stormont Castle”. Government of Northern Ireland (1968年12月5日). 2020年11月5日閲覧。
  5. ^ UK | Northern Ireland | 'No need' for new MI5 base in NI”. BBC News (2006年10月23日). 2013年6月13日閲覧。
  6. ^ Gleeson, Colin (2018年4月10日). “The inside story of how the Belfast Agreement was struck”. Irish Times. https://www.irishtimes.com/news/politics/the-inside-story-of-how-the-belfast-agreement-was-struck-1.3455962 2019年4月13日閲覧。 
  7. ^ Stormont Castle History and tour”. Northern Ireland Executive. 2011年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月2日閲覧。

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、ストーモント城に関するカテゴリがあります。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ストーモント城のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ストーモント城」の関連用語

1
ストーモント 百科事典
32% |||||

2
16% |||||

3
10% |||||

ストーモント城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ストーモント城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのストーモント城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS