ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future- NESiCAxLive
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 05:52 UTC 版)
「ストリートファイターIII」の記事における「ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future- NESiCAxLive」の解説
(2014年11月6日) 「カプコン格ゲー復刻プロジェクト」の第2弾。タイトーが運営するゲーム用筐体用ダウンロードシステム「NESiCAxLive」版が2014年11月6日に稼働。コンシューマ版に追加された新カラー6色が新たに選択可能。キャラクター選択時にスタートボタンを押しながら各パンチ/キックボタンを押すことで使用できる。またワイド画面に対応し、NESiCAカードを利用することで戦績やプレイヤーポイントの保存、プレイヤーネームの表示といったネットワーク要素が利用可能となった。
※この「ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future- NESiCAxLive」の解説は、「ストリートファイターIII」の解説の一部です。
「ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future- NESiCAxLive」を含む「ストリートファイターIII」の記事については、「ストリートファイターIII」の概要を参照ください。
- ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future- NESiCAxLiveのページへのリンク