スティンガー・FIM-92A(MG2、MGS、MGS2PL、MGSPW、MGS4)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 14:59 UTC 版)
「メタルギアシリーズの装備一覧」の記事における「スティンガー・FIM-92A(MG2、MGS、MGS2PL、MGSPW、MGS4)」の解説
赤外線誘導式の携行用地対空ミサイル。主にメタルギアや戦闘機、軍用ヘリといった大型兵器と戦う時に使用する。『MG2』においては画面外の敵を攻撃できた。また『MGS2』から登場するいわゆる「強情兵」にスティンガーを構えると普通の兵士と同じ驚き方をする。『MGS』『MGS2』では装備すると主観視点で構え、□ボタンを押すと発射する。装備中は移動ができない。『MGS4』では、装備しながら移動が出来るようになった他にリロード時に投棄して次のスティンガーを取り出す動作が追加された。
※この「スティンガー・FIM-92A(MG2、MGS、MGS2PL、MGSPW、MGS4)」の解説は、「メタルギアシリーズの装備一覧」の解説の一部です。
「スティンガー・FIM-92A(MG2、MGS、MGS2PL、MGSPW、MGS4)」を含む「メタルギアシリーズの装備一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの装備一覧」の概要を参照ください。
- スティンガー・FIM-92Aのページへのリンク