スタニスワフ・レム著『完全な真空』読書人(チテルニク)出版所、ワルシャワ。Stanisław Lem. Doskonała próżnia. Warszawa: Czytelnik
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 08:47 UTC 版)
「完全な真空」の記事における「スタニスワフ・レム著『完全な真空』読書人(チテルニク)出版所、ワルシャワ。Stanisław Lem. Doskonała próżnia. Warszawa: Czytelnik」の解説
実在しない書物の書評というアイデアはレム氏独自のものではない。それは、ラブレーによる『ガルガンチュワとパンタグリュエル』ですら最初の例とは言えないほど古くからあるアイデアである。しかし、 『完全な真空』が一風変わっているのは、そういった架空の書評だけを集めて一冊のアンソロジーを目指す点にある。レム氏の意図は首尾一貫した衒学趣味なのか、それとも悪ふざけなのか? 私には悪ふざけのように思われる…。 『完全な真空』は純文学、ヌーヴォー・ロマン、SF、文化論、宇宙論など、16冊の〈実在しない書物〉を、大まじめにときにユーモラスに論じた架空書評集。
※この「スタニスワフ・レム著『完全な真空』読書人(チテルニク)出版所、ワルシャワ。Stanisław Lem. Doskonała próżnia. Warszawa: Czytelnik」の解説は、「完全な真空」の解説の一部です。
「スタニスワフ・レム著『完全な真空』読書人(チテルニク)出版所、ワルシャワ。Stanisław Lem. Doskonała próżnia. Warszawa: Czytelnik」を含む「完全な真空」の記事については、「完全な真空」の概要を参照ください。
- スタニスワフ・レム著『完全な真空』読書人出版所、ワルシャワ。Stanisław Lem. Doskonała próżnia. Warszawa: Czytelnikのページへのリンク