スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜の意味・解説 

スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 02:23 UTC 版)

スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜
かっきー&アッシュポテトシングル
初出アルバム『暗記ダッシュ! 〜九九ロックンロール!!』
B面 科学者偉人伝 〜みんな初めは〜
花粉症ブルース
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル Flying Dog
作詞 アッシュポテト
作曲 柿島伸次
テンプレートを表示

スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜」(スイヘイリーベ まほうのじゅもん)は、かっきー&アッシュポテト(柿島伸次麻生祥一郎タカバタケ俊)の楽曲。ファーストシングルとして2009年7月29日Flying Dogから発売された[1]

概要

2009年に放送されたテレビアニメエレメントハンター』のエンディングテーマである[1][2]

「ただ元素を並べるだけではなく、楽しんで化学に親しんでもらいたい」との思いで制作された[2]。当時の周期表に記載されていた、ランタノイドおよびアクチノイドを含むレントゲニウム(原子番号111)までの元素が歌詞に登場し、小中学校や学習塾、市民講座など、実際の教育現場でも教材として使用されている[3][4][5][6]

2015年にアルバム『暗記ダッシュ! 〜九九ロックンロール!!』に収録された他[7]クリステル・チアリが歌唱したヴァージョン[8]、2021年には、コペルニシウム(原子番号112)からオガネソン(原子番号118)までの新しい7元素が追加された「New Version」[9]、英語ヴァージョンの「スイヘイリーベ 〜The Magic Spell〜」も発表された[3][10]

2023年10月には公式ミュージック・ビデオの再生回数が1,000万回を超えた[11]

シングル収録内容

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜」 アッシュポテト 柿島伸次 柿島伸次
2. 「科学者偉人伝 〜みんな初めは〜」 柿島伸次、麻生祥一郎、高畠俊 柿島伸次 柿島伸次
3. 「花粉症ブルース」 柿島伸次 柿島伸次 かっきー&アッシュポテト
4. 「スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜」(オリジナルカラオケ)      
5. 「科学者偉人伝 〜みんな初めは〜」(オリジナルカラオケ)      
6. 「花粉症ブルース」(オリジナルカラオケ)      
合計時間:

収録アルバム

ヴァージョン アルバム 発売日 規格品番
オリジナル 『暗記ダッシュ! 〜九九ロックンロール!!』 2015年1月21日 COCX-38950
クリステル・チアリ歌唱 『うたって覚えよう! 〜九九のうた、県庁所在地』 2011年3月23日 KICG-300
英語ヴァージョン 『もっと知りたい やってみたい! 探究ダッシュ! 〜宇宙、元素、人体、九九〜』 2021年2月17日 COCX-41389
New Version

脚注

  1. ^ a b "テレビアニメーション「エレメントハンター」エンディングテーマ『スイヘイリーベ ~魔法の呪文~』". Flying Dog. 2023年12月4日閲覧
  2. ^ a b 寺田雅美 (2011年11月30日). "'魔法の呪文'で楽しむ化学イベント!". 日本科学未来館. 2023年12月4日閲覧
  3. ^ a b "もっと知りたい やってみたい!探究ダッシュ! 〜宇宙、元素、人体、九九〜". 日本コロムビア. 2023年12月4日閲覧
  4. ^ "第2学年 理科「原子について」の授業動画!約4分間です!". 川口市立神根中学校. 2020年5月8日. 2023年12月4日閲覧
  5. ^ "周期表の歌". 志學舎. 2022年8月20日. 2023年12月4日閲覧
  6. ^ "2016年度前学期 静岡大学市民開放授業 授業内容(シラバス)" (PDF). 静岡大学. 2016年. 2023年12月4日閲覧
  7. ^ "暗記ダッシュ! 〜九九ロックンロール!!". 日本コロムビア. 2023年12月4日閲覧
  8. ^ "うたって覚えよう! 〜九九のうた、県庁所在地". キングレコード. 2023年12月4日閲覧
  9. ^ "今日のイーネ📞ゲストは、柿島伸次さん!!". FMヨコハマ. 2021年3月10日. 2023年12月4日閲覧
  10. ^ 柿島伸次 [@ShinjiKakijima] (2022年6月1日). "「スイヘイリーベ〜魔法の呪文〜」に英語バージョンがあったの知ってますか😄?". X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧
  11. ^ 麻生祥一郎 [@acyo1970] (2023年10月20日). "スイヘイリーベ~魔法の呪文~". X(旧Twitter)より2023年12月4日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜」の関連用語

スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS