ジンズウガワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジンズウガワの意味・解説 

じんずう‐がわ〔ジンヅウがは〕【神通川】

読み方:じんずうがわ

富山県中央部北流し富山湾に注ぐ川。長さ120キロ上流岐阜県境で高原川宮川分かれる発電所が多い。

[補説] 「じんづうがわ」と仮名書きする場合もあるが、本辞典では昭和56年1981)に刊行された『標準地名集自然地名増補改訂版』(建設省国土地理院地図管理部)に基づいてじんずうがわ」を本項目とする。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジンズウガワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジンズウガワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS