ジンデル【Zinder】
読み方:じんでる
ジンデル
ザンデール
(ジンデル から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 10:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年11月)
( |
ザンデール
ダマガラム
|
|
---|---|
![]()
旧市街(ビミ)の泥煉瓦の家
|
|
北緯13度48分19秒 東経8度59分18秒 / 北緯13.80528度 東経8.98833度座標: 北緯13度48分19秒 東経8度59分18秒 / 北緯13.80528度 東経8.98833度 | |
国 | ニジェール |
州 | ザンデール州 |
県 | マタメ県 |
ダマガラム王国の首都 | 1736年 |
標高 | 479 m |
人口
(2012年)国勢調査
|
|
• 合計 | 256,000人 |
等時帯 | UTC+1 |
ザンデール (フランス語: Zinder) は、ニジェールのザンデール州の州都。 ニジェール第2の都市で、2012年の人口は約25.6万人。 ハウサ語ではダマガラム(Damagaram)と呼ばれる。
地理
ニジェールの南部にあり、砂漠とステップの境界にある。 首都ニアメからは東に535マイルのところにある。
歴史
18世紀にはダマガラム王国として栄え、20万以上の人口があったと見られる。 残存する旧市街の城壁はその名残である。
1899年にフランスの植民地となり、行政中心地となったが、1926年に行政機能はニアメに移動している。 市街はビリニ(ビミ)と呼ばれる旧市街、ザングー地区、新市街地区に分けられ、旧市街にはモスクがある。 町の南西にはザンデール空港が存在する。
2005年に発生した食糧危機では大きな影響を受けた。
脚注
関連項目
- ジンデルのページへのリンク