ジョン・マッキントッシュ・ホールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・マッキントッシュ・ホールの意味・解説 

ジョン・マッキントッシュ・ホール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/24 12:03 UTC 版)

ジョン・マッキントッシュ・ホール
John Mackintosh Hall
大劇場

ジブラルタルでの位置
施設情報
専門分野 文化センター
開館 1964年4月8日
所在地 {{{所在地郵便番号}}}
ジブラルタル (308 Main Street, Gibraltar)
位置 北緯36度08分08秒 西経5度21分12秒 / 北緯36.13558度 西経5.35332度 / 36.13558; -5.35332座標: 北緯36度08分08秒 西経5度21分12秒 / 北緯36.13558度 西経5.35332度 / 36.13558; -5.35332
テンプレートを表示

ジョン・マッキントッシュ・ホール: John Mackintosh Hall)は、イギリスの海外領土であるジブラルタルで主要となる文化センター。ここは公共図書館劇場会議場体育館、いくつかの多目的スペースからなる。

歴史

この施設の名はジブラルタルの慈善家ジョン・マッキントッシュ英語版記念するものであり、彼はその遺産によってジブラルタルとイギリスの文化的・教育的絆を深めるような施設を建てるよう遺言した[1]

ジョン・マッキントッシュ・ホールは1964年4月8日ジブラルタル総督ダドリ・ウォード英語版将軍によってオープンされた。建物の様式は地中海伝統を踏襲し、その相互に連結された中庭は、木々と日陰部分と噴水によって夏季の日光と暑さを和らげるようにされている[1]

ここは当初は、ジブラルタルの特に若年層向けの教育施設としてデザインされていたが、年月が経つにつれ、様々な大人向けの文化的行事にも使われるようになった。図書館は拡充され、劇場はカンファレンス、レクチャー、コンサートにも現在は使うことができる。

エイリーオ・クルースがジブラルタルで書いた2本の演劇 "La Lola se va pá Londre" と "Connie con cama camera en el comedor" は、それぞれ1966年と1969年にここで初演された[2]

脚注

  1. ^ a b discover.gi: Discover Guide 2010 to Gibraltar. 2012年10月21日閲覧。
  2. ^ José Juan Yborra Aznar. セルバンテス文化センター: La frontera estéril: la literatura en español en Gibraltar (スペイン語). 2012年10月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・マッキントッシュ・ホール」の関連用語

ジョン・マッキントッシュ・ホールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・マッキントッシュ・ホールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・マッキントッシュ・ホール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS