ジョン・ペル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 07:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジョン・ペル | |
---|---|
![]()
John Pell (1611-1685).
|
|
生誕 | 1611年3月1日![]() |
死没 | 1685年12月12日 (74歳)![]() |
居住 | ![]() |
国籍 | ![]() |
研究分野 | 数学、語学 |
研究機関 | アムステルダム大学 |
出身校 | ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ |
主な業績 | ペル方程式、ペル数 |
影響を 受けた人物 |
ヘンリー・ブリッグス |
プロジェクト:人物伝 |
ジョン・ペル(英: John Pell, 1611年3月1日 - 1685年12月12日)は、イングランドの数学者。
青年時代まで
サセックスのサウスウィックで生まれる。13歳でケンブリッジ大学トリニティ・カレッジに入学[1]。大学では語学に才能を発揮した。1629年に学士号を取得する以前から、ヘンリー・ブリッグス他の数学者と互角に話せるようになっていた。1630年、Samuel Hartlib が創設し一時期だけ存在した Chichester Academy で講師を務めた[2][3]。直後に Bathsua Makin の姉妹である Ithamara Reginald と結婚[4]。
1630年代の大部分は Hartlib の影響下で過ごし、教育学、百科全書主義、組合せ論、トリテミウスの隠秘学などを研究していた。1638年、普遍言語を構築し提案[5]。数学では、代数学の範囲を広げることと数表を集中的に研究していた[6]。Hartlibと共に今後も研究者として続けていくための支援を得る努力の一環として、1638年10月 Idea of Mathematics という小論文を出版[6]。これに対して Johann Moriaen とマラン・メルセンヌが興味を持ち、連絡してきた[7]。
学者として、外交官として
彼の評判を聞きつけた在オランダイギリス大使のサー・ウィリアム・ボズウェルは、マルティン・ヴァン・デン・ホーヴの死後空席だったアムステルダム大学の数学教授職にペルを推薦し、スターテン・ヘネラールが1944年にペルを選任した[8]。1644年からペルはロンゴモンタヌスとの論争を開始している。論争を有利に進めるため、ペルは様々な著名人に支援を求めた。例えば、ボナヴェントゥーラ・カヴァリエーリ、ルネ・デカルト、トマス・ホッブズ、メルセンヌ、ジル・ド・ロベルヴァルといった人々である。最終的にその論争は1647年 Controversy with Longomontanus concerning the Quadrature of the Circle としてまとめられた[9][10]。
1646年、オラニエ公フレデリック・ヘンドリックに招待されてブレダに移り住み、1652年までそこで過ごした。
1654年から1658年まで、ペルはオリバー・クロムウェルの政治的代理人としてスイスのプロテスタントが支配する地方に赴いた。ジュネーヴではサミュエル・モーランドと協力して働いた[11]。1657年には、ジュネーヴで「ロニウス (Rhonius)」の名で知られるヨハン・ハインリッヒ・ラーン が数学の弟子になった[8]。ラーンは除算記号 ÷ (obelus) の発明者と言われ、ペルを発明者とする場合もある。ペルはラーンに3列の表形式で計算する手法を教え、1659年にラーンが出版した Teutsche Algebra にも編集者として関わり、その本に除算記号が使われていた。また、この本には後に「ペル方程式」と呼ばれるものも含まれていた[12][13]。ペルはディオファントス方程式を好んで研究対象にしており、アムステルダムでもそれについて講義していた。誤解が元になっているが、ペルは次の方程式で最もよく知られている。
-
この記事にはアメリカ合衆国内で著作権が消滅した次の百科事典本文を含む: Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Pell, John". Encyclopædia Britannica (英語). 21 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 69.
- Noel Malcolm and Jacqueline Stedall, John Pell (1611-1685) and His Correspondence with Sir Charles Cavendish: The Mental World of an Early Modern Mathematician (Oxford: Oxford University Press, 2005). ISBN 0-19-856484-8
外部リンク
- O'Connor, John J.; Robertson, Edmund F. (February 2005), “John Pell”, MacTutor History of Mathematics archive, University of St Andrews.
- Galileo Project page
- ジョン・ペルのページへのリンク