ジョウエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジョウエの意味・解説 

じょう‐え〔ヂヤウヱ〕【定×慧】

読み方:じょうえ

互いにかかわり合って仏道成就させる関係にある、禅定智慧


じょう‐え〔ジヤウヱ〕【浄×慧】

読み方:じょうえ

仏語清浄な智慧煩悩(ぼんのう)に曇らされない、悟り智慧


じょう‐え〔ジヤウヱ〕【浄×穢】

読み方:じょうえ

清浄なものと、けがれたもの。また、浄土穢土


じょう‐え〔ジヤウ‐〕【浄衣】

読み方:じょうえ

清浄な衣服の意》

白布または生絹(すずし)で仕立てた狩衣(かりぎぬ)形の衣服神事祭祀(さいし)などに着用

僧が着る白い衣服


浄衣

読み方:ジョウエ(joue)

写経造仏、また神事等に関連する仕事を行う者の衣服



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョウエ」の関連用語

1
100% |||||

ジョウエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョウエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS