ジャスティニアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ジャスティニアの意味・解説 

ジャスティニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 03:02 UTC 版)

魔装機神シリーズの登場兵器」の記事における「ジャスティニア」の解説

風系低位・「野分」 / 風系高位「風」野分精霊ジャスフィと契約した魔装機。ジャオーム後継機なのだが、設計違いからフォルムはほぼ別系統になった誘導兵器オービットミサイル」や銃剣ベイオネット」等によって、ジャオーム比べ火力の強化がされている。ロザリー・セルエがジェイファーから乗り換えで操者となる。 精霊ジャスフィの気性は大変穏やかであり、機体の調整しやすいことが語られている。 武装 ベイオネット / 虚空銃創付き片刃剣弾薬によって剣を赤熱化できる。フル改造虚空斬にランクアップする。ジェイファー使っていたのと同じ技。 ギガソートカノン ソルガディなどとほぼ同質ビーム兵器ベイオネット銃口から発射されるオービットミサイル 肩部装備され誘導連装ミサイル必殺技 澄明剣・天星風ちょうめいけん・あまのほしかぜ) ベイオネット弾薬装填し十字状に斬り裂いたベイオネット赤熱化ベイオネットで敵を押しやりつつ横一文字真っ二つにする。不易久遠流應變自顕流合わせ技劇中の活躍POJ』に登場

※この「ジャスティニア」の解説は、「魔装機神シリーズの登場兵器」の解説の一部です。
「ジャスティニア」を含む「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事については、「魔装機神シリーズの登場兵器」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジャスティニア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャスティニア」の関連用語

ジャスティニアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャスティニアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの魔装機神シリーズの登場兵器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS