ジャガーバックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャガーバックスの意味・解説 

ジャガーバックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/18 07:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジャガーバックスは、立風書房から1972年から1983年にかけて刊行された児童向けのサブカルチャー叢書。 ハードカバー。B6版。怪奇系児童書のレーベルとして、学研ジュニアチャンピオンコース講談社ドラゴンブックスと共に当時大いに流行した。復刊ドットコムより2015年から断続的に6冊が復刊された。

一覧

  • 珍記録大記録 スポーツ日本一世界一(大谷要三) 1972年
  • 脅威! 世界の超能力者(佐藤有文) 1974年
  • 地球遺跡 宇宙人のなぞ(高坂克巳) 1974年
  • SFクイズ 名探偵宇宙に挑戦(梶龍雄) 1974年
  • 推理ゲーム 名探偵世界一周(藤原宰太郎) 1974年
  • びっくり日本一世界一(間羊太郎) 1974年
  • いちばんくわしい世界の飛行機(三橋忠之) 1975年
  • 五十一人勢ぞろい 世界名探偵図鑑(藤崎誠) 1975年
  • 完全犯罪をぶち破れ これが科学捜査だ(川野系輔) 1975年
  • 歴史探偵クイズ 江戸の怪盗 御用だ!(梶龍雄) 1975年
  • 太平洋戦争 日本の飛行機(桜井秀樹) 1975年
  • いちばんくわしい世界拳銃図鑑(山梨賢一) 1976年
  • 恐怖とのろい 魔術妖術大図鑑(辰巳一彦) 1976年
  • てってい追跡推理 空飛ぶ円盤(星野ひとし) 1976年
  • 決戦!! 日本連合艦隊(滑清紀) 1976年
  • きみならどうする 大地震88の謎(飯田五郎) 1976年
  • いちばんくわしいスーパーカー(三本和彦) 1977年
  • 決戦! 名場面大戦争図鑑(渡辺幸次郎) 1977年
  • びっくり知識 0から100(滝沢てるお) 1977年
  • いちばんくわしい地獄大図鑑(木谷恭介) 1978年
  • いちばんくわしい恐竜図鑑(小畠郁生) 1978年
  • SF宇宙戦争大図鑑 (小隅黎) 1978年
  • 名鑑!! 日本連合艦隊(滑清紀) 1978年
  • マシーン&レーシングF1グランプリ(折口透) 1978年
  • 新びっくり日本一世界一 新記録・珍記録 (間羊太郎) 1978年
  • いちばんくわしい陸上航空海上自衛隊図鑑(山梨賢一) 1979年
  • いちばんくわしい電撃 ドイツ空軍(滑清紀) 1979年
  • SF宇宙怪物(ベム)図鑑(小隅黎) 1979年
  • 恐怖! スパイ大作戦(中岡俊哉) 1979年
  • 太平洋戦争 日本の軍艦(山梨賢一) 1979年
  • 電撃 潜水艦ドイツUボート艦隊(光藤亘) 1979年
  • 壮烈 ドイツ機甲軍団(中西立太) 1979年
  • ベスト66 世界の名戦闘機(桜井秀樹) 1979年
  • 特急列車スーパーメカ ブルートレイン(長谷川章) 1979年
  • 勝て!! アニメロボット大百科(草川昭) 1979年
  • いちばんくわしい幽霊大百科(佐藤幽斎) 1980年
  • いちばんくわしい不滅! ゼロ戦大百科(滑清紀) 1980年
  • いちばんくわしい戦車大図鑑(川井幸雄) 1980年
  • いちばんくわしい世界の最新兵器(高村あきら) 1980年
  • 恐怖! 幽霊ミステリー(湖山一美) 1980年
  • 大発見! 世界の秘宝(宮崎惇) 1980年
  • 太平洋戦争 日本の特攻兵器(山梨賢一) 1980年
  • スーパーマシンコクピット図鑑(大海惇) 1980年
  • 戦え!! アニメヒーロー大百科(草川昭) 1980年
  • えらび方・つくり方 プラモ世界の軍用機(高橋道保) 1980年
  • いちばんくわしい栄光! ハヤブサ戦闘機(滑清紀) 1981年
  • ネッシーから雪男・野人まで なぞの怪獣大図鑑(風林順平) 1981年
  • 最後の連合艦隊 戦艦大和(滑清紀) 1981年
  • 強烈マシン ドイツ兵器大図鑑(本島オサム) 1981年
  • 動く要塞・スーパーメカ 世界の空母(大海惇) 1981年
  • 第三次世界大戦 戦う自衛隊(山下純二)1981年
  • えらび方・つくり方 プラモ世界の軍艦(秋本実) 1981年
  • 自動車・飛行機・船 RCラジコン図解百科(摺本好作) 1982年
  • 怪奇! 日本ミステリー図鑑 写真で見るミステリー怪奇100 (佐藤有文) 1983年
  • 壮烈! 山本五十六(北沢しげる) 1983年

復刻版

  • SF宇宙怪物(ベム)図鑑(小隅黎) 2015年
  • SF宇宙戦争大図鑑 (小隅黎) 2016年
  • いちばんくわしい日本妖怪図鑑(佐藤有文) 2016年
  • いちばんくわしい世界妖怪図鑑(佐藤有文) 2016年
  • いちばんくわしい地獄大図鑑(木谷恭介) 2016年
  • 恐怖とのろい 魔術妖術大図鑑(辰巳一彦) 2018年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジャガーバックスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャガーバックス」の関連用語

ジャガーバックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャガーバックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャガーバックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS