ジャウメ・ソブレグラウとは? わかりやすく解説

ジャウメ・ソブレグラウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/23 06:19 UTC 版)

ジャウメ・ソブレグラウ・ミトジャンス
名前
本名 ジャウメ・ソブレグラウ・ミジャンス
Jaume Sobregrau Mitjans
ラテン文字 Jaume SOBREGRAU
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1986-09-04) 1986年9月4日(37歳)
出身地 バルセロナ
身長 180cm
体重 76kg
選手情報
ポジション DF (CB)
利き足 両足
ユース
1994-1996 ダムカタルーニャ語版
1996-2004 バルセロナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2004-2005 カディスB
2005-2007 アルバセテB
2007-2008 ボブラ・マフメット 37 (2)
2008-2009 ウエスカ 9 (0)
2009-2010 バルセロナB 7 (0)
2010-2011 サン・ロケ 34 (1)
2011-2012 リェイダ・エスポルティウ 28 (2)
2012-2013 バダロナ 26 (0)
2013-2014 レウス 25 (1)
2014-2016 ムルシア 66 (0)
2016-2019 フエンラブラダ 44 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2019年5月19日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジャウメ・ソブレグラウ・ミジャンスJaume Sobregrau Mitjans, 1986年9月4日 - )はスペインカタルーニャ州バルセロナ出身のサッカー選手レアル・ムルシア所属。ポジションはディフェンダー

経歴

1997年、11歳でFCバルセロナカンテラに入団、2004年までプレーするも伸び悩みからフニベルAから先のカテゴリーアップは叶わずカディスCFの下部チームへと移籍する。

その後、アルバセテ・バロンピエの下部組織やCFポブラ・デ・マフメットジムナスティック・タラゴナのリザーブチーム)を経て2008-2009シーズンにセグンダ・ディビシオンに属するSDウエスカにてトップチームデビューを果たし、12試合に出場、非凡な才能を開花させる。

2009年夏にはFCバルセロナBへ帰還を果たしたが、2010年夏にCDサン・ロケ・デ・レペに完全移籍した。

2014-15シーズンより、セグンダ・ディビシオンBレアル・ムルシアに加入した[1]

脚注

  1. ^ El Murcia se la juega”. Marca.com (2014年8月27日). 2016年6月16日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャウメ・ソブレグラウ」の関連用語

ジャウメ・ソブレグラウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャウメ・ソブレグラウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャウメ・ソブレグラウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS