ジモ行燈(ジモあんどん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 07:24 UTC 版)
「ジモトがジャパン」の記事における「ジモ行燈(ジモあんどん)」の解説
修学旅行先の奈良でトキオ達が百ジモ話をしていた時に、ジャパンに変装していた妖怪。ジャパンに変装している時は、前髪の垂れてる部分が「J」ではなく「し」になっている。正体を現した後は語尾に「ジモ」を付ける。登場は26話(奈良回)。
※この「ジモ行燈(ジモあんどん)」の解説は、「ジモトがジャパン」の解説の一部です。
「ジモ行燈(ジモあんどん)」を含む「ジモトがジャパン」の記事については、「ジモトがジャパン」の概要を参照ください。
- ジモ行燈のページへのリンク