ジペプチジルジペプチダーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジペプチジルジペプチダーゼの意味・解説 

ジペプチジルジペプチダーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/19 10:10 UTC 版)

ジペプチジルジペプチダーゼ
識別子
EC番号 3.4.14.6
CAS登録番号 91608-92-3
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum
検索
PMC articles
PubMed articles
NCBI proteins
テンプレートを表示

ジペプチジルジペプチダーゼ(Dipeptidyl-dipeptidase, EC 3.4.14.6)は、以下の化学反応触媒する酵素である[1]

例えばAla-Gly!Ala-Gly等のテトラペプチドからジペプチドを優先的に切り出す。Ala-Ala!Ala-Ala及びGly-Gly!Gly-Glyに対しては、よりゆっくり作用する。

このチオール活性ペプチダーゼは、ヤセイカンランBrassica oleracea)から単離された。

出典

  1. ^ “Dipeptidyl tetrapeptide hydrolase, a new enzyme with dipeptidyl ligase activity”. Can. J. Biochem. Cell Biol. 62: 516–528. (1984). 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジペプチジルジペプチダーゼのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジペプチジルジペプチダーゼ」の関連用語

ジペプチジルジペプチダーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジペプチジルジペプチダーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジペプチジルジペプチダーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS