ジビュレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 后妃 > ザクセンの后妃 > ジビュレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルクの意味・解説 

ジビュレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルク

(ジビーレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルク から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/14 00:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジビュレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルク
ザクセン選帝侯
ザクセン選帝侯妃ジビュレ、ルーカス・クラナッハ
在位 1532年 - 1547年

出生 (1512-01-17) 1512年1月17日
神聖ローマ帝国ユーリヒ=クレーフェ=ベルク連合公国デュッセルドルフ
死去 (1554-02-21) 1554年2月21日(42歳没)
神聖ローマ帝国ザクセン選帝侯領ヴァイマル
埋葬 神聖ローマ帝国ザクセン選帝侯領ヴァイマル、ヘルダー教会
配偶者 ザクセン選帝侯ヨハン・フリードリヒ
子女 ヨハン・フリードリヒ2世
ヨハン・ヴィルヘルム
ヨハン・エルンスト
ヨハン・フリードリヒ3世
家名 マルク家
父親 ユーリヒ=クレーフェ=ベルク公ヨハン3世
母親 アンナ・フォン・ゲルデルン
テンプレートを表示

ジビュレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルク(Sibylle von Jülich-Kleve-Berg, 1512年1月17日 - 1554年2月21日)は、ザクセン選帝侯ヨハン・フリードリヒの妃。

生涯

ユーリヒ=クレーフェ=ベルク公ヨハン3世と妃アンナ・フォン・ゲルデルンの長女として、デュッセルドルフで生まれた。妹にイングランドヘンリー8世の王妃アン・オブ・クレーヴズがいる。

1526年9月にヨハン・フリードリヒと結婚、4子を生んだ。

ヴィッテンベルク包囲の間、ジビュレは夫の本拠地で防戦した。妻子を救い出し、ヴィッテンベルクの破壊を食い止めるため、ヨハン・フリードリヒは敗北を認めて、選帝侯位を皇帝カール5世の息のかかったモーリッツへ譲渡した。

1554年、ジビュレはヴァイマルで死んだ。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジビュレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルク」の関連用語

ジビュレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジビュレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジビュレ・フォン・ユーリヒ=クレーフェ=ベルク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS