JIS第2水準漢字
別名:JIS 2nd level Kanji
JIS第2水準漢字とは、JIS X 0208で定められた漢字の中で、比較的使用頻度が低い地名や人名などに用いられる3390字のことである。DTPで使用する場合、JIS第1水準の漢字と組み合わせることで、ほとんどの漢字を網羅することが可能である。
文字コード: | ハンユニフィケーション ホワイトスペース ISO/IEC 10646 JIS第2水準漢字 JIS第3水準漢字 JIS第4水準漢字 KEISコード |
ジスだいにすいじゅんかんじと同じ種類の言葉
- ジスだいにすいじゅんかんじのページへのリンク