ジジツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジジツの意味・解説 

じ‐じつ【事実】

読み方:じじつ

【一】[名]

実際に起こった事柄現実存在する事柄。「意外な—が判明する」「供述を—に照らす」「—に反する」「—を曲げて話す」「歴史的—」

哲学で、ある時、ある所に経験的所与として見いだされる存在または出来事論理的必然性をもたず、他のあり方にもなりうるものとして規定される

【二】[副]本当に実際に。「—一度その人には会っていない」


じ‐じつ【時日】

読み方:じじつ

日数また、月日(つきひ)。「—を費やす」「短—」

ひにちと時間また、いつという期日。「出発の—は未定




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジジツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジジツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS