ジェレプ・ラ峠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 10:24 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年5月)
|
ジェレプ・ラ | |
---|---|
![]()
ジェレプ・ラ峠
|
|
所在地 | インド (シッキム州) – 中国 (チベット自治区) |
座標 | 北緯27度22分2秒 東経88度51分57秒 / 北緯27.36722度 東経88.86583度座標: 北緯27度22分2秒 東経88度51分57秒 / 北緯27.36722度 東経88.86583度 |
標高 | 4270 m |
山系 | ヒマラヤ |
![]() |
ジェレプ・ラ峠 | |||||||
繁体字 | 則里拉山口 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
簡体字 | 则里拉山口 | ||||||
|
ジェレプ・ラ峠(ジェレプ・ラとうげ、英語:Jelep La)は、インドのシッキム州、東シッキム県の峠。標高は 4,267 m。
歴史
この峠は交易の要衝路であり、1884年頃にはイギリスがシッキムにつながる道路を建設した。
1910年には、中国のチベット侵攻からインドへ逃げるダライ・ラマ13世もこの峠を通過した。
出典・脚注
関連項目
- ジェレプ・ラ峠のページへのリンク