シーザーズとは? わかりやすく解説

シーザーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/09 04:32 UTC 版)

シーザーズ
Caesars
2008年のライブの様子
基本情報
出身地  スウェーデン ストックホルム
ジャンル ロックオルタナティヴ・ロックガレージロック
活動期間 1995年 - 2012年2017年 - 2019年
レーベル Astralwerks、Dolores、EMIヴァージン
旧メンバー ジャック・アーランド(ギターボーカル
シーザー・ヴィダル(ギター、ボーカル)
デイヴィッド・リンクヴィスト(ベース
ニーノ・ケラー(ドラム
ジェーンズ・オルヘハイム(ドラム)

シーザーズCaesars)は、スウェーデン出身の4人組ロックバンド

1995年に結成。1998年に、トゥエルヴ・シーザーズとしてアルバムを発表。その後、シーザーズ・パレスと名乗っていたが、アメリカラスベガスシーザーズ・パレスというカジノがあるため、アメリカではシーザーズ名義で作品がリリースされるようになり、結果的にこの名前がバンド名として定着することになった。

iPodテレビCMで使用された「Jerk It Out」などにより、日本でもその名を広く知られるようになった。「Jerk It Out」は、アルバム『39 Minutes of Bliss(In an Otherwise Meaningless World)』と『ペイパー・タイガーズ』に収録されている。

2012年に解散。2017年に再結成するが、2019年に再び解散している。

来歴

1995年結成。幼馴染みのシーザー・ヴィダルとジャック・アーランドがバンドを結成。当初は冗談で作ったバンドだったらしい。デヴィッド・リンクヴィストとジェーンズ・オルヘハイムが参加した。

2000年、ドラムのジェーンズに代わりニーノ・ケラーが加入。

メンバー

最終ラインナップ

  • ジャック・アーランド(Joakim Åhlund)ギターボーカル (1995年–2012年、2017年–2019年)
  • シーザー・ヴィダル(César Vidal)ギター、リードボーカル (1995年–2012年、2017年–2019年)
  • デイヴィッド・リンクヴィスト(David Lindquist)ベース (1996年–2012年、2017年–2019年)
  • ニーノ・ケラー(Nino Keller)ドラム (2000年–2012年、2017年–2019年)

旧メンバー

  • ジェーンズ・オルヘハイム(Jens Örjenheim)ドラム (1998年–2000年)

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • Youth Is Wasted on the Young (1998年) ※Twelve Caesars名義
  • Cherry Kicks (2000年) ※Caesars Palace名義
  • Love for the Streets (2002年) ※Caesars Palace名義
  • 『ペイパー・タイガーズ』 - Paper Tigers (2005年)
  • 『ストロベリー・ウィード』 - Strawberry Weed (2008年)

コンピレーション・アルバム

  • 『39 Minutes Of Bliss (In An Otherwise Meaningless World)』 - 39 Minutes Of Bliss (In An Otherwise Meaningless World) (2003年)
  • ¡Rock De Puta Mierda! (2019年) ※Caesars Palace名義

EP

  • Shake It (1995年)
  • Rock De Puta Mierda (1996年)

シングル

  • "Kick You Out" (1998年)
  • "Sort It Out" (1998年)
  • "From the Bughouse" / "Punkrocker" (Original version) / "Love Bubble" (2000年)
  • "Crackin' Up" (2000年)
  • "Fun 'n' Games" (2000年)
  • "Jerk It Out" / "Out of My Hands" / "She's a Planet" (2002年)
  • "Over 'fore It Started" / "Sparky" (2002年)
  • "Candy Kane" / "Artificial Gravity" (2002年)
  • "Get Off My Cloud" (ローリング・ストーンズのカバー)/ "Bound and Dominated" LP-single from Dolores singelklubb 300EX (2002年)
  • "Jerk It Out" (2003年)
  • "We Got to Leave" / "Longer We Stay Together" (2005年)
  • "Paper Tigers" / "Up All Night" (2005年)
  • "It's Not the Fall That Hurts" (2005年)
  • "No Tomorrow" / "Every Road Leads to Home" (2007年)
  • "Boo Boo Goo Goo" (2008年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーザーズ」の関連用語

シーザーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーザーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーザーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS