ザ・レディオ・デプトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > ミュージシャン > スウェーデンのバンド > ザ・レディオ・デプトの意味・解説 

ザ・レディオ・デプト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 19:22 UTC 版)

ザ・レディオ・デプト
出身地  スウェーデン
ルンド
ジャンル シューゲイザー
ドリーム・ポップ
インディー・ロック
活動期間 1995年 - 現在
レーベル シェルフライフ・レコーズ
ラブラドール・レコーズ
公式サイト @Labrador.se
メンバー Johan Duncanson
Martin Larsson
Daniel Tjader

ザ・レディオ・デプト(The Radio Dept.)はスウェーデンルンドのインディーズバンド。1995年にクラスメイトであったElin AlmeredとJohan Duncansonがバンドを始めるが、すぐに活動を中断。しかし3年後の1998年に、新しいメンバーを交えて活動を再開する。幾度のメンバー入れ替えを経て、現在に至る。

2001年にラブラドール・レコーズと契約を交わし、アルバムを発売するなど音楽活動が本格的になるものの、認知度はヨーロッパはおろか、本国スウェーデンでも高くはなかった。しかしインターネットなどを介し、徐々にファン層は拡大。そして2006年公開のソフィア・コッポラの監督による映画『マリー・アントワネット』のサウンドトラックに使用されることにより、世界中からさらに多くのリスナーを得ることになる。

エコーのかかった声、ノイズ、電子音楽シンセサイザーを取り入れた音が特徴。マイ・ブラッディ・ヴァレンタインジーザス&メリーチェインを代表とするシューゲイザー音楽に分類される傾向がある。

ディスコグラフィー

アルバム

  • Lesser Matters (2003年)
  • Pet Grief (2006年)
  • Clinging to a Scheme (2010年)
  • Running Out of Love (2016年)

ベスト・アルバム

  • Passive Aggressive: Singles 2002–2010 (2011年)
  • I Don't Need Love, I've Got My Band (2019年)

シングル

  • Against the Tide (2002年)
  • Annie Laurie EP (2002年)
  • Liebling (2002年)
  • Where Damage Isn't Already Done (2002年)
  • Pulling Our Weight (2003年)
  • Ewan (2004年)
  • Why Don't You Talk About It? (2004年)
  • This Past Week (2005年)
  • The Worst Taste in Music (2006年)
  • We Made the Team (2006年)
  • Freddie and the Trojan Horse (2008年)
  • David (2009年)
  • Heaven's on Fire (2010年)
  • Never Follow Suit (2010年)
  • The New Improved Hypocrisy (2010年)
  • Death To Fascism (2014年)
  • Occupied (2015年)
  • This Repeated Sodomy (2015年)
  • Teach Me To Forget (2017年)
  • Your True Name (2018年)
  • Going Down Swinging (2018年)
  • The Absence Of Birds (2020年)
  • You Fear The Wrong Thing Baby (2020年)
  • You're Lookin' At My Guy (2020年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・レディオ・デプト」の関連用語

ザ・レディオ・デプトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・レディオ・デプトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・レディオ・デプト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS