ザ・レスト・オブ・ザ・ストーリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・レスト・オブ・ザ・ストーリーの意味・解説 

ザ・レスト・オブ・ザ・ストーリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/22 20:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ザ・レスト・オブ・ザ・ストーリー』(The Rest of the Story) は、ポール・ハーヴェイ英語版がオリジナルのホスト役を務め、月曜日から金曜日までの帯番組として放送されていたラジオ番組[1]

元々は第二次世界大戦中にハーヴェイが手がけていたニュース番組の中の一つのコーナーとして始まり、1976年5月10日には独立した番組として(当時の)ABCラジオ英語版から放送されるようになった。『ザ・レスト・オブ・ザ・ストーリー』は、様々な主題についての、ほとんど知られていないか、忘れられているような秘話から始まり、そこでは物語全体を貫く鍵となる要素(通常はよく知られた人物の名前)が仄めかされるが、話の最後まではっきりとは語られない[2]。そして、物語の最後は、決め台詞である「And now you know...the rest of the story」(「もうお分かりですね ... ここから先の話は」の意)、ないしは、そのバリエーションで締めるのがお決まりであった。

多くのラジオ局では、ハーヴェイの昼のラジオ番組『ニュース・アンド・コメント (News and Comment)」と対になる形で、午後の半ばに放送されていた。日本でも、長らくFEN〜AFNで放送されていた[3]

この番組で語られる物語は、放送が始まった当初から、ハーヴェイの息子であるポール・ハーヴェイ・ジュニア英語版が原稿を書き、番組のプロデュースにもあたっており[1]、父ハーヴェイの晩年には、ジュニアが代わってホスト役を務めることもあった。ラジオで放送された物語の一部は、書籍にまとめられて出版されており、『Paul Harvey's The Rest of the Story』、『More of The Rest of the Story』などが刊行された。

2009年2月28日に父ハーヴェイが死去した後、ABCラジオは、後任の番組ホストとしてダグ・リメリック英語版を選んだ[4]。 リメリックがホストとなった『ザ・レスト・オブ・ザ・ストーリー』は、3週間放送されただけで打ち切りとなった。

関連書籍

「Paul Aurandt」はポール・ハーヴェイ・ジュニアの別名義(本名)。行末のアスタリスク(*) は、再版時に著者名義が「Paul Harvey Jr.」に変えられたもの[5]

  • Paul Aurandt, Jr. (1977): Paul Harvey's the Rest of the Story(*)
  • Paul Aurandt, Jr. (1981): More of Paul Harvey's the Rest of the Story(*)
  • Paul Aurandt, Jr. (1983): Destiny: From Paul Harvey's the Rest of the Story

脚注

  1. ^ a b RadioEchoes.com”. www.radioechoes.com. 2020年10月22日閲覧。
  2. ^ 例えば、主題となる有名人のあまり知られていないミドルネームでその人物に言及し、話の最後でそれが誰のことかを明らかにする、といった手法が採られていた。
  3. ^ ラジオ界の重鎮、ポールハーベイ(Paul Harvey)が逝去”. AFN FAN: 英会話上級を狙う英語学習(音声付) (2009年3月1日). 2020年10月22日閲覧。
  4. ^ Harvey Time Slots Go to Gross, Limerick”. Radio Ink Magazine. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月27日閲覧。
  5. ^ Books by Paul Aurandt Jr.”. Goodreads, Inc.. 2020年10月22日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ザ・レスト・オブ・ザ・ストーリーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ザ・レスト・オブ・ザ・ストーリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・レスト・オブ・ザ・ストーリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・レスト・オブ・ザ・ストーリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS