シンクアーツとは? わかりやすく解説

シンクアーツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 03:37 UTC 版)

株式会社シンクアーツ
thinkArts Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
東京都渋谷区円山町3番6号
設立 2001年12月27日
廃止 2009年3月
業種 情報・通信業
事業内容 コンピュータソフトウェアの企画・制作・販売
代表者 飛田伸一
資本金 1000万円
決算期 3月31日
主要株主 フィールズ 100%
テンプレートを表示

株式会社シンクアーツ: thinkArts Co.,Ltd.)は、かつて存在した日本の家庭用ゲームソフト開発会社である。

会社概要

下請けとして主にゲームソフトやオンラインゲームの開発を行っていた。2005年4月よりフィールズの100%子会社となり、パチンコ液晶部分のCGや当時フィールズ傘下だったディースリー・パブリッシャーのゲーム開発を行っていたが、2009年3月をもって解散・清算された[1]

開発したゲーム

脚注

  1. ^ 子会社の解散及び清算に関するお知らせ” (PDF). フィールズ (2008年12月9日). 2010年2月17日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンクアーツ」の関連用語

シンクアーツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンクアーツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシンクアーツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS