し・れる【▽痴れる】
し・れる【知れる】
読み方:しれる
1 他の人の知るところとなる。知られる。「名の—・れた人」「親に—・れては困る」
2 知ることができる。自然にわかる。判明する。「気心の—・れた人」「行方が—・れない」「あんなことをするなんて、気が—・れない」
3 大したことではないとわかる。それほどではないと見当がつく。「たかが—・れている」「一人の力なんて—・れたものだ」「集まるとしたって—・れた数だ」
4 (「しれたこと」の形で)わかりきっていて言うまでもない。「—・れたことよ」「金がないのは—・れたことだ」
5 (「どんなに…かしれない」などの形で)予想がつかないほど甚だしい、の意を表す。「どんなに心配したか—・れない」「どれほど待ち望んでいるか—・れない」→かも知れない
シレル
- シレルのページへのリンク