シルンディング
(シルンディンク から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/08 22:50 UTC 版)
紋章 | 地図 (郡の位置) |
---|---|
![]() |
![]() |
基本情報 | |
連邦州: | バイエルン州 |
行政管区: | オーバーフランケン行政管区 |
郡: | ヴンジーデル・イム・フィヒテルゲビルゲ郡 |
緯度経度: | 北緯50度04分 東経12度13分 |
標高: | 海抜 459 m |
面積: | 16.53 km² |
人口: | 1,192人(2015年12月31日現在) [1] |
人口密度: | 72 人/km² |
郵便番号: | 95706 |
市外局番: | 09233 |
ナンバープレート: | WUN |
自治体コード: | 09 4 79 147 |
行政庁舎の住所: | Hauptstr. 5 95706 Schirnding |
公式ウェブサイト: | www.markt-schirnding.de |
首長: | カーリン・フライシャー (Karin Fleischer) |
郡内の位置 | |
![]() |
シルンディング (Schirnding)は、ドイツ連邦共和国バイエルン州ヴンジーデル・イム・フィヒテルゲビルゲ郡(オーバーフランケン行政管区)に属する市場町で、シルンディング行政共同体の本部所在地。フィヒテル山地、チェコ共和国との国境近くに位置する。
地理
自治体の構成
この町は、公式には8つの地区 (Ort) からなる[2]。このうち小集落や孤立農場などを除く集落を以下に列記する。
- ライテンバッハ
- シルンディング
歴史
シルンディングは、1377年10月8日に初めて史料に登場する。ホーエンツォレルン家(1791年以降はプロイセン王国)のバイロイト侯領に属し、1807年のティルジットの和約によってフランス領となった後、1810年にバイエルン王国領となった。
行政
議会
シルンディングの議会は首長を含めて13議席である。
引用
外部リンク
|
- シルンディングのページへのリンク